散歩

こんにちは、水野です。

 

先日、近所の散歩コースを歩いてきました。

 

京王線若葉台駅から多摩センター駅までの散歩です。

 

 

若葉台の桜の綺麗な公園を出発。

 

 

多摩よこやまの道、丘の上広場に到着。

 

 

梨の花???を見ながらお弁当を食べました。

 

とても幸せでした。

 

昼食を食べながら、

この広場の形状が気になって仕方ありませんでした。

 

僕は、古墳に見に行くのが好きなのですが、

丸く整備され、石などが転がっていると、

古墳に見えてきてしまいます。

 

妄想が広がって楽しかったです。

 

 

 

多摩市一本杉公園に到着。

 

古民家が展示されています。

 

古流柔術道場だったら、「とてもカッコ良いなぁ~」と思いながら見学。

 

 

この公園でおはぎを食べました。

 

僕は、おはぎが大好きです。

  

おはぎは、僕の心と身体を癒してくれる素晴らしい食べ物です。

 

 

 

 

写真は、一本杉公園のスダジイです。

 

大きな木でした。

 

僕の父は生前、巨木がとても好きでした。

 

彼の職場が、この公園の近くだった時があったので

きっと見に来たのではないかな??」と思いました。

 

彼が僕の隣で、スダジイの木を見てることを想像しながら、

彼とたわいのない会話を心の中で楽しみました。

 

良いひと時でした。

 

 

 

ラグビーチームのキャノンイーグルス練習場付近で、

よこやまの道に別れを告げて

多摩センター駅にむかいました。

 

 

桜と新緑を眺めながら、土の道を歩いたことで、

とても良い気分になりました。

 

「自然は、凄いなぁ~」とあらためて感じました。

 

気分は、散歩というよりも小旅行のようでした。

 

 

また来月も小旅行に行けるように、

足腰を大切にしようと思います。

 

失礼します。

 

水野